コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

奈良 子どもかきかた書道教室 習字

  • TOP
  • 講師あいさつ
    • 講師あいさつ
    • 筆耕・代筆依頼・手書きオーダーなど
  • 教室案内・アクセス
    • 教室案内・アクセス
  • 受講案内
    • 受講案内
    • 毛筆
    • 硬筆
    • お月謝について
    • えんぴつクラブ
    • 4歳から始める運筆
    • schedule
  • 体験教室
  • お問い合わせ
    • お問い合わせ
  • サイトマップ

毛筆練習

  1. HOME
  2. 毛筆練習
2020-11-03 / 最終更新日時 : 2020-11-24 saien 昇段試験

毛筆昇段試験①

お越しいただきありがとうございます。 大和西大寺で習字・書道教室をしております。 現在、 大和西大寺・都跡・伏見・大宮・鶴舞・平城校区の 生徒さんが集まり楽しくお稽古しております。 先日投稿させていただいた、 硬筆8段を […]

2020-07-06 / 最終更新日時 : 2020-10-23 saien 毛筆練習

七夕競書展 小学2年生の意気込み

今朝も朝から雨模様。 まだしばらく梅雨が続きますが、 レッスンにお越しの際は くれぐれも気を付けてくださいね。 さて、先週より練習を開始した七夕競書展!! 前回画仙紙に初挑戦し、 金賞をとった当時2年の女の子。 始まるや […]

アイキャッチ
2020-05-27 / 最終更新日時 : 2024-03-12 saien お知らせ

お稽古再開!!

今週よりソーシャルディスタンスを 取りながら、段階的な再開となりました。 3/25以来久しぶりのお稽古です(^-^)   みんな、基本のルールは覚えてますか~⁉️😊 今日は高校 […]

2019-11-13 / 最終更新日時 : 2020-11-06 saien 毛筆練習

用具を大切に・・・

寒暖差で体がついていけないこの頃💦 5時にもなると真っ暗で、 お稽古が終わると足早で家に帰りたくなりがち💨 そんなときも、みんな筆と硯 はきれいに洗って帰ります☆彡 美しい字は、お道具を丁 […]

2019-07-16 / 最終更新日時 : 2020-11-06 saien ブログ

お道具は大切に✨

筆は洗って教室で保管しております。 筆は非常にデリケートです。 すぐに洗って保管しないと短命に💦 筆が良い状態でなければ、きれいな線質は出ません。 正しい洗い方を丁寧に指導し、必ず最終チェックするようにし […]

2019-07-13 / 最終更新日時 : 2019-07-19 saien 毛筆練習

新しい教室で新しい試み

新しい教室になり2週間が過ぎました。私はまだまだ部屋に慣れずオタオタしております(笑)   さて、先生がずっと生徒さんに伝えたかったこと。 それは、お道具のお手入れを大切に!です。 今までは貸し教室だったため残 […]

2019-04-04 / 最終更新日時 : 2019-05-21 saien 毛筆練習

「令和」を書く

    4月の1週目です。春休みなので、 みんなゆっくりじっくり課題に取り組みます。 そんな中、先生からのお題‼️「令和、書いてみない⁉️」 突然のお題( […]

投稿ナビゲーション

  • «
  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2

最近の投稿

握り墨遠足 墨運堂さん

2024-12-27

「ノートの字がひどくて、、、」

2023-08-11

にぎり墨体験 ~墨運堂様~

2021-12-06

粋な半紙ばさみ

2025-05-07

5月6月の毛筆の時間について

2025-05-06

GWの振替について

2025-05-06

にぎり墨の開封

2025-04-12

4月スタート!

2025-04-01

無理なく継続

2025-03-28

筆まつり 菅原天満宮

2025-03-22

協力的なみんな

2025-03-15

ペナントリボン書き

2025-02-12

文部科学大臣賞 賞状 筆耕

2025-01-31

カテゴリー

  • NSI西大寺スイミングスクール-短期書道教室
  • お知らせ
  • かきかた-硬筆
  • アナウンス
  • ブログ
  • 会員様向け
  • 体験教室
  • 冬休み 習字教室
  • 受賞歴
  • 夏休み 習字教室
  • 奈良
  • 展覧会
  • 授賞式
  • 新型コロナウィルス
  • 昇段試験
  • 書道コンクール
  • 書道コンクール-表彰式
  • 書道展
  • 未就学児
  • 毛筆-練習
  • 毛筆練習
  • 硬筆練習
  • 筆耕
  • 筆耕依頼
  • 講師より

アーカイブ化

  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年4月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年8月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2018年7月
  • 2017年11月
  • 2017年8月
  • 2017年2月
  • 2016年7月
  • 2016年6月
  • 2015年10月
  • 2015年8月
  • 2015年4月
  • TOP
  • 講師あいさつ
  • 教室案内・アクセス
  • 受講案内
  • 体験教室
  • お問い合わせ
  • サイトマップ

Copyright © 奈良 子どもかきかた書道教室 習字 All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.

MENU
  • TOP
  • 講師あいさつ
    • 講師あいさつ
    • 筆耕・代筆依頼・手書きオーダーなど
  • 教室案内・アクセス
    • 教室案内・アクセス
  • 受講案内
    • 受講案内
    • 毛筆
    • 硬筆
    • お月謝について
    • えんぴつクラブ
    • 4歳から始める運筆
    • schedule
  • 体験教室
  • お問い合わせ
    • お問い合わせ
  • サイトマップ