2025-07-01 / 最終更新日時 : 2025-07-02 saien お知らせ 7/5〜7/17 作品展 在廊スケジュールのお知らせ 7月5日(土)より始まる「ならまち格子の家 作品展」期間中、下記の日程でできる限り会場に在廊予定です。 日頃なかなかお会いできない保護者の方や、お子さまの教室でのご様子などを直接お話できる 機会になれば嬉しく思っておりま […]
2025-07-01 / 最終更新日時 : 2025-07-01 saien お知らせ 奈良墨にふれて書く、子どもたちの奈良墨作品展 はじまります 【7月5日(土)より開催】 このたび、奈良・ならまちの2会場にて、書と墨を楽しむイベントを開催いたします。奈良墨をテーマにした書道作品展です。 奈良は、日本有数の墨の産地。 書道を学ぶにはとても恵まれた環境だと思います& […]
2025-06-25 / 最終更新日時 : 2025-07-01 saien お知らせ 七夕書道ワークショップ in にぎわいの家 願いを墨でしたためよう 🌟【七夕短冊 書道ワークショップのご案内】🌟 7月5日(土)、 観光で奈良を訪れる方にも気軽に楽しんでいただける 七夕ワークショップを「にぎわいの家」さんで開催します🎋 墨 […]
2025-06-02 / 最終更新日時 : 2025-06-02 saien お知らせ ならまち格子の家さん 教室作品展のご案内 このたび、 ならまち格子の家にて教室の作品展を開催する運びとなりました。 現在、教室では作品展に向け、作品作りに励んでおります。 ようやく日程などの詳細が決まりましたので、ご案内申し上げます。 […]
2025-05-25 / 最終更新日時 : 2025-05-26 saien お知らせ これも大切なお稽古の一部です お稽古が終わったら、太筆も小筆も、そして硯も丁寧に洗う。 これも大切なお稽古の一部です。 根元に入り込んだ墨をしっかり押し出して洗うことで、筆の寿命はぐんと長くなります! 最近ではナイロン製の […]
2025-04-12 / 最終更新日時 : 2025-04-12 saien お知らせ にぎり墨の開封 握り墨の開封✨ 昨年末、冬休みを利用して、 教室のみんなで行った墨運堂さんへの握り墨遠足♬ 墨師の職人技を拝見し、 世界に一つだけのマイ固形墨を作りました✨ 「桜の […]
2025-04-01 / 最終更新日時 : 2025-03-29 saien お知らせ 4月スタート!新年度のごあいさつと近況のご報告 先日、「出会いと別れの季節」と題して投稿いたしましたが、 現在も多くの方からご入会のお問い合わせをいただいております。ありがたいことに、最近は毎週のように体験のお申し込みが続いており、 嬉しいご縁が広がっているところです […]
2024-07-11 / 最終更新日時 : 2024-11-04 saien お知らせ 2024夏期講習について 📣夏期講習について 早々にお申し込みいただいた方、ありがとうございます。 現状、2コマ満席となりました。 (7/18 17:30時点) ┌…─────────── […]
2024-06-25 / 最終更新日時 : 2024-06-25 saien お知らせ お稽古時間、退室時間について いつも送迎をありがとうございます。 お稽古は基本的に1時間ですが、 毛筆の際は1時間を過ぎて退室することが多く、 保護者の皆様にはご迷惑をお掛けしております。 特に清書週は、完成までに相応の時 […]
2024-04-02 / 最終更新日時 : 2024-05-13 saien お知らせ 教室 ビフォーアフター 以前の教室のがこちら。 長机と、会議用テーブルが混在したスタイルでした。 いろいろな諸事情によりお教室を二回転々としましたが、 この教室に移って4年が経ちました。 正座をほとんどする機会が少なくなっているな […]