ある日のお稽古風景~一年生の男の子~

 

一年生の男の子✨

お兄ちゃんと仲良く2人で通ってくれています。

お兄ちゃんに追いつこうと

練習に励んでくれていますよ🔥

 

まだ慣れない様子の

弟くんの様子を伺い、声掛けしながら、

自分の片付けもテキパキこなす!

さすがお兄ちゃんやね。

兄弟愛がなんとも美しく、

こちらもほっこりします😌

 

ところで、こちらは横画の練習風景ですが、

線が単調にならぬよう、

三種類の横画を用い

そりあげ・まっすぐ・ふせ

の変化をつけて書くことをお伝えしています。

これを俯仰法といいます。

そうすると、文字に躍動感やくどうかんが出て、

生き生きとした文字になります。

 

【俯仰(ふぎょう)】
俯仰とは、点画(または文字全体が)単調とならないように横線が複数重なる際、

上下の横線に変化をもたらせることを意味します。

動画の「三」を例にして説明すると、

上側の横線は上向きに (天を仰ぐように)しならせ、

中央の線は真っすぐ平行(たいら)を保ち、

下側の横線は下向きに(地に伏せる「俯す」ように)

しならせる。

という具合になります。

基礎から、しっかりと身につけませんか?

興味を持たれたときがはじめ時です。

体験はいつでも賜っております☺️

 

 

 

Follow me!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です