4月スタート!新年度のごあいさつと近況のご報告
先日、「出会いと別れの季節」と題して投稿いたしましたが、
現在も多くの方からご入会のお問い合わせをいただいております。
ありがたいことに、最近は毎週のように体験のお申し込みが続いており、
嬉しいご縁が広がっているところです。
現代の子どもたちは“デジタルネイティブ世代”とも言われますが、
実際には「手書き文字にふれてほしい」と願う保護者の方がとても多く、
そのお声の多さに私自身も驚いています。
ちなみに、わが家の娘に聞いてみたところ、
「教科によって差はあるけれど、7割くらいは手書きで課題をこなしてるよ」とのこと。
改めて、“書く力”が今の学校生活でもしっかり求められているのだと実感しました。
今年度は、退会された生徒さんはほんのわずかで、
むしろ「どうやりくりすれば書道を続けていけるか」といった、
継続のご相談を多くいただいております。
生活の中に書道の時間を組み込んでいただいていること、本当にありがたく思います。
今週からは、新学年での課題にも取り組みが始まりました。
継続の生徒さんたちは、一人ひとりが目標をもち、
それぞれのペースで新たなチャレンジをしてくれています🔥
この一年も、子どもたちの成長をしっかりと見守りながら、
サポートしていけたらと思っています。
ご継続の皆さま、引き続きどうぞよろしくお願いいたします🙏🌈
そして、新たに加わってくださった皆さまも、
少しずつ教室の雰囲気に慣れながら、楽しく学んでいただければ嬉しいです。
これからの一年も、どうぞよろしくお願いいたします🙏