ならまち 格子の家 作品展、終了いたしました
実は、すっかり公開した気になっていたのですが、
ずっと「下書き保存」のままでした…😂
(やってしまいました…😂)
遅ればせながら、
作品展終了のご報告をさせていただきます。
7月5日より「格子の家」さんで
開催しておりました作品展、
無事に幕を閉じることができました。
暑い中足を運んでくださった皆さま、
本当にありがとうございました!
今回は、「子どもたちが墨を磨って書く」
という体験をテーマに、
のびのびとした作品を通して、
奈良の墨文化に少しでもふれていただけたら…
という想いで準備を進めてきました。
「えっ、奈良って墨の産地だったの?!」
と驚かれる方も多く、
観光でふらっと立ち寄ってくださった方にも、
そんな発見があったなら嬉しいです。
保護者の皆さまにも、
どこか心に残るひとときとなっていたら幸いです。
また、普段なかなか
他のお子さんの作品にふれる機会って
ないとおもいます。
お子さんにとっても良い刺激となり、
「こんな字が書けるようになってたんだ…!」と
保護者の皆さまにも、それぞれの成長を
感じていただけていたら何よりです🍀
そして何より、
「書くって楽しい!」
そんな子どもたちの気持ちが、作品からじわっと伝わっていたら、
これ以上の喜びはありません。
展示開催にあたっては、
ご協力くださった墨屋さん、
特別展示を通して支えてくださった先生方、
そして、ふらりと立ち寄ってくださった方々から、
じっくり見てくださった皆さままで、
心より感謝申し上げます。
また、同時開催の先生とは、
準備から片付けまでたくさん相談し合い、
時には笑い、時には悩み(?)、支え合いながら、
最後まで楽しく走りきることができました!
ともにかたちにできたこと、心強く、学び多い時間でした✨
あらためて、奈良という土地で、
墨とともに「書」に向き合えることに
感謝しています。
これからも、お教室のみなさんと一緒に、
書と向き合う尊い時間を、大切に、
楽しく重ねていけたらと思います。
本当にありがとうございました!