作品展の準備が整いました

本日、会場での搬入と設営を無事に終えました!
…それにしても、今日は暑かったです…!💦
Tシャツが絞れるくらいの汗をかきながら、なんとか準備完了。ほっとひと息です(笑)

子どもたちの力作を一つひとつ並べながら、
「このとき、こんなこと話してたなぁ」
「この一枚にたどり着くまで、何十枚も書いてたっけ」
「水族館をイメージして書いたって言ってたなぁ」
「鹿が好きって言ってたよね。うん、奈良っ子らしい😊」
そんな記憶が沸き上がり、胸がじーんとしました。

展示が整っていくにつれて、町家の空間に、

これまでの時間がちゃんとかたちになっていくのを感じて、

しみじみでした。

before

after


🖤 テーマは「奈良の墨にふれる」

バタバタの限られた時間のなか、子どもたちは
墨を磨るところから、じっくり丁寧に作品と向き合ってきました。

にぎやかだった教室の風景が、今こうして静かな町家で展示されていると思うと、うれしいです。

搬入中にも観光のお客さまが立ち寄られ、
「この展示、いつからですか?」と聞いてくださることもありました!
観光でふらりと入った町家で、思いがけず子どもたちの

書に出会ってもらえたらうれしいなぁ、と思っています。


🏠 会場「格子の家(こうしのいえ)」について
奈良町に残る昔ながらの町家を活用した文化施設で、格子戸や坪庭など、趣があります。
観光やまち歩きの途中に立ち寄るのにぴったりの、どこか懐かしい空間です。


🌿 会場はエアコンもございますが、換気のため開放している時間帯も多く、やや蒸し暑いです💦
蚊もなかなかの勢いで出没中なので、虫よけスプレーがあると安心です🦟

📅【展示期間】7/5~7/17

【開館時間】9:00〜17:00
🛑【休館日】月曜日

明日からの会期、たくさんの方にご覧いただけますように。
お近くにお越しの際は、ぜひふらっとお立ち寄りくださいね😊

普段あまりお会いできない保護者の方とも、お話できる機会となればうれしく思います✨

Follow me!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です